Welcome
2012年4月に発足した松浦研究室では、有機化学・ペプチド化学・核酸化学・分子間相互作用解析などを武器に、「化学で生命システムを創る」ことを目標に研究しています。例えば、合成ペプチドの自己集合によってウイルス殻のようなナノカプセルを創っています。また、細胞骨格の微小管のような運動機能を有する人工分子や、「分子サイバネティクス」の創製にもチャレンジしています。一緒に新しい化学の領域を拓いてみませんか?
松浦研究室では修士課程・博士課程入学希望の学生を広く募集しています。
研究室見学は随時受け付けています(希望者は教員にメールしてください)
News & Topics
2025.04.04
News
新B4として鷹取柚花さん、竹下佳穂さん、徳原大祐君、鞆川璃子さん、中筋洸貴君、福本剛丸君、松浦可歩さん、村上真斗君の8名が配属されました。
2025.03.19
Web掲載
2025.03.01
Web掲載